monoroch(モノロク) >>
放送禁止用語一覧


解説本 電子書籍版「萌える放送禁止用語辞典 もえきん 完全版」 好評発売中


2003年の夏休みからstoryが大学のレポートかなんかのネタにしようと作成。以後、使うこともなくもったいないのでUP。 関連する新聞記事やweb上の書き込みを見かけたらちょこちょこ更新してます。

この一覧は放送局や新聞社などが自主規制している、いわゆる放送禁止用語の一覧です。 差別語など特定の人を侮蔑する意味を含む言葉のほか、本来差別的な意味を持たないが時と場合によって使用をわきまえるべき言葉も掲載しています。 また「他力本願」など誤用に注意しなければならない言葉も合わせて取り上げています。
放送禁止用語一覧をプログラムから扱えるよう、語の活用や読み仮名など詳細を付加したXMLデータを用意しています。 XMLデータの内容は不定期に更新しますので、プログラムからURIを直接参照して構いません。
【注意】 作者は放送禁止用語一覧の閲覧・使用によって生じた、いかなる損害についても補償しません。 自己の責任の範囲で閲覧・使用してください。

1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
アイヌ系あいぬけいアイヌ アイヌ民族アイヌ系はアイヌ民族に対する強制同化が生んだ言葉
合いの子あいのこ混血 混血人慣用的に用いる場合は「足して2で割った」ほどの意か
青姦あおかん野合屋外で性交すること。意外に知らない人が多い
アカあか共産主義者 共産シンパ
明盲あきめくら字の読めない人 非識字者言い換え語に文盲があるが好ましくない
足切りあしきり予備選抜 二段階選抜漫画「ラブひな」では、暗示として主人公の足が切れる
足を洗うあしをあらう更生する洗足池(東京)は「日蓮上人が足を洗った」池であり、慣用句として「足を洗う」意はない
当て馬あてうま交代要員野球の場合
アメ公あめこうアメリカ人
あらめんあらめん初対面探偵用語
アル中あるちゅうアルコール中毒 アルコール依存症「…中毒」は急性、「…依存症」は慢性のもの
按摩あんまマッサージ師 あんま師職業名
家柄いえがら結婚、就職の条件にするような表現は不可
イカサマいかさまにせもの
いざり足の悪い人 足の不自由な人
伊勢乞食いせこじきなるべく使わない。節倹(ケチ)な伊勢の人をののしっていう語
イタ公いたこうイタリア人
板前いたまえ調理師 板前さん職業名
いちゃもんいちゃもん言い掛かり
田舎いなか東京との対比としては使わない。「町の子供。田舎の子供」や、生まれた土地の意味として使う場合は、悪印象を与えないよう配慮し使用する
犬殺しいぬごろし野犬捕獲員 狂犬病予防技術員職業名。「犬取り」とも
移民いみん海外移住者
イモいも田舎者なるべく使わない
インチキいんちきごまかし
インディアン嘘つかないいんでぃあんうそつかない比喩表現は不可。「クレタ人は嘘つきだ」はOK。
淫売いんばい売春
裏日本うらにほん日本海側
うんこうんこ大便 うんち幼児語の「うんち」は可。2005/10/19「トリビアの泉」でうんこに関するネタが紹介され連呼された。バラエティの文脈では可か
運ちゃんうんちゃん運転手
エスキモーえすきもーイヌイット
穢多えた使わない。特に江戸期、非人とともに被差別階級とされた。ちなみにスペインの反政府組織ETA(バスク祖国と自由)は“えた”と発音する
越後の米つきえちごのこめつきなるべく使わない
エチゼンクラゲえちぜんくらげ大型クラゲ福井県水産課の要請によるが、2006/01現在マスコミは自粛していない模様。1920年、同県水産試験場長・野村貫一が新種のクラゲを発見、命名した
エディターえでぃたー編集者
OLおーえる女子社員 女子事務員 会社勤めの女性「OL」の乱用は避ける
オールドミスおーるどみす使わない。和製英語。未婚のまま婚期を過ぎた女性。「負け犬」と同義と考えられるが、負け犬はメディアで大々的に扱われている
オカマおかま
沖仲仕おきなかし港湾労働者
おし口の不自由な人 聾者 ろうあ者
落人部落おちうどぶらく落人村戦等により逃亡した者が住み着いた村の意か
落ちこぼれおちこぼれ授業についていけない子供 学業・成績不振の子供やむをえない場合は「いわゆる落ちこぼれ」と表現する
落とし前おとしまえ金銭の絡んだ決着
溺れ死ぬおぼれじぬ溺れて死ぬ
お巡りおまわり警察官 お巡りさん 巡査幼児語としての「お巡りさん」は可とする
表日本おもてにほん太平洋側
親方おやかたチーフ 班長土木関係の語
おわい屋おわいや清掃員 作業員「おわい」は大小便の意
女子供おんなこどもなるべく使わない。女性や子供を軽んじる意を持つ
女の腐ったようなおんなのくさったような
隠坊おんぼう火葬場従業員
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
外人がいじん外国人「グループ外、縁もゆかりも無い人」が原義
蛙の子は蛙かえるのこはかえる凡人の子は凡人だ 子は親に似る
ガキがき子供
確信犯かくしんはん故意犯「故意に悪事を働く」は誤用。宗教・政治的な信念から正しいことと信じてする犯行が本義。ただかなり定着している
拡張員かくちょういんセールススタッフ セールスマン特に、インテリが書いてヤクザが売る出版物を売る人を指す
拡張団かくちょうだんセールスチーム
拡張団長かくちょうだんちょうセールスチーム代表 セールスチームマネージャー セールスチームリーダー
家系かけいなるべく使わない。「適性は家系と深くかかわる」などは不可
過去帳かこちょう檀家の記録
ガサがさ捜索
かさっかきかさっかき性病患者
片足かたあし片方の足
片親かたおや母子家庭 父子家庭
片手落ちかたておち気配りに欠ける 不公平本来侮蔑語ではないが「片手・落ち」と誤解されるためなるべく使わない
片肺かたはい片翼比喩的表現の場合は要注意。双発の飛行機が片方のエンジンしか動かない状態から
片目かため片方の目 隻眼 独眼
片端かたわ身体障害者
がちゃ目がちゃめ斜視
担ぎ屋かつぎや行商人
かったいかったいハンセン病
がっぷり四つがっぷりよつがっぷり「四つ」が被差別部落を連想させるからか
カッペかっぺ使わない。田舎兵衛(いなかっぺえ)の略。田舎者をさげすんでいう語
上方の贅六かみがたのぜいろくなるべく使わない。江戸の者が関西人をあざけっていった称
借り腹かりばらうみねこのなく頃に
皮被りかわかぶり包茎仮性包茎は日本人男性の6割とも9割とも言われている
皮切りかわきり手始め最初に据える灸は皮膚を切るような痛みを感じることから。包茎手術の意はないが卑俗に感じる場合もある
川向こうかわむこう使わない。川を隔てたむこうの岸の意
河原乞食かわらこじき芝居役者江戸期、歌舞伎が河原で興行されたため。現代において河原に住むホームレスを指す語ではない
看護婦かんごふ看護師「看護士」でなく「看護師」
姦通かんつう不倫行為
キ印きじるし精神障害者使わない。キ印キッド→キャプテンキッド(ひょっこりひょうたん島)
キチきちマニア気違いの略。釣りキチ→釣りマニア
気違いきちがい原則として使わない。「サザエさん」第1話でサザエがカツオに対して言った
気違い沙汰きちがいざた絶対に使わない。常軌を逸した行いを指す
気違いに刃物きちがいにはもの絶対に使わない。極めて危険性が高い状況を示す慣用句
ぎっちょぎっちょ左利き
給仕きゅうじボーイ 接客係女工等と同様、時代背景を明確にして使われることがある
灸を据えるきゅうをすえるお仕置き 制裁東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会が使わないよう要請している
狂気きょうきなるべく使わない
狂気の沙汰きょうきのさたなるべく使わない
狂女きょうじょ精神障害者
狂人きょうじんむやみに多用しない
漁夫ぎょふ漁民 漁船員ただ「漁夫の利」が放送禁止用語である記述は確認できないため、慣用句としては使用可か
苦力くーりー労働者中国語から。特に中国・インド・アフリカ等植民地での下層肉体労働者の意
屑屋くずや廃品回収業者 資源交換業
愚鈍ぐどん使わない。無知で間が抜けている者の意
首切りくびきり解雇 人員整理ちなみに中国語では「イカを炒める」と言う。無職者が腹を空かせて布団にくるまるさまが、加熱して丸まったイカに見えることから
汲み取り屋くみとりや清掃員 作業員
狂うくるう
クロくろ黒人1988年岩波書店「ちびくろサンボ」絶版も、2005年瑞雲舎から復刊
黒んぼくろんぼ黒人「ちびくろサンボ」が絶版になった一方で、ドラゴンボール再放送ではミスター・ポポがカットされることはなかった
くわえ込むくわえこむなるべく使わない。卑俗に聞こえるためと、慣用句として異性を連れ込む意があるからか
クンニくんにエデンの檻。2009/12/28伊集院光 深夜の馬鹿力で連呼
群盲象をなでるぐんもうぞうをなでる特別な場合以外は使わない方がよい。凡人は大事業や大人物の一部しか見えず、全体像を見渡せない意
芸人げいにん芸能人現代で一般的なのは「お笑い芸人」の略としてか
ゲーセンげーせん五千円音楽家の符丁。G(ゲー)線(音楽)→5線→5千か。高木ブーがトーク番組で使用したがお詫び・訂正はされず。一般視聴者向けの言い換え語か。アミューズメント施設の意ではない
下女げじょお手伝いさん
血統けっとう結婚、就職などの文脈では注意する
毛唐けとう白人
下男げなんお手伝いさん
健全なる精神は健全なる身体に宿るけんぜんなるせいしんはけんぜんなるしんたいにやどる
ゲンナマげんなま現金 キャッシュ現金を示す俗語。近世になってから使用されるように
強姦ごうかん乱暴 暴行刑法上は別。暴力や脅迫により意に反して性交すること。対義語は和姦
後進国こうしんこく開発途上国 発展途上国
興信所こうしんじょ民間調査機関 調査会社結婚、就職などの文脈では言い換え語の使用も要注意
業病ごうびょう使用に注意。悪業の報いでかかる、つらい病気の意
鉱夫こうふ鉱山労働者 鉱員
工夫こうふ労働者 作業員
坑夫こうふ鉱山労働者 鉱員
紅毛人こうもうじん白人
黒人こくじん不必要に使わない。黒人兵→米兵。人種の分類では単純に肌の色だけから区別するものではなく、例えばインド人は分類上は白人(コーカソイド)
虚仮こけ精神障害者
孤児院こじいん児童養護施設
乞食こじきホームレス
小僧こぞう店員
小使いこづかい用務員 校務員
子供こども子ども
小人こびと妖精 ドワーフ白雪姫と7人の小人 → 白雪姫と7人のドワーフ(または妖精)
ゴミ屋ごみや廃品回収業者 資源交換業
コロシころし殺人
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
魚屋さかなや鮮魚商職業名
ザギンざぎん銀座
サツさつ警察
サラ金さらきん消費者金融
サラブレッドさらぶれっど比喩表現に注意。サラブレッドには厳格な血統登録が行われ、1頭1頭に全て血統書が存在する
三韓征伐さんかんせいばつ三韓出兵3世紀、神功皇后が行った(とされる)新羅から百済・高句麗への出兵を示し、日本書紀に記述が残る
三国人さんごくじん中国人、韓国人第二次大戦中から終戦後にかけ、日米両国に対し中国韓国を第三者として「三国」と呼称したことから
三助さんすけ浴場従業員
産婆さんば助産師助産婦→助産師
色盲しきもう色覚異常
支那しな中国東シナ海、南シナ海は使用可。語源はChinaと同じく“秦”から、サンスクリット語を経て音訳したもの
支那人しなじん中国人
支那蕎麦しなそば中華そば ラーメン
支那竹しなちくメンマある時期から「メンマ」呼称が一気に普及したため、世代によって他方が通じない場合がある
支那料理しなりょうり中国料理 中華料理
士農工商しのうこうしょう身分社会 階級制度
ジプシーじぷしーロマ
自閉症児じへいしょうじ自閉症の子供
シマしまなわばり
地回りじまわり暴力団員
ジャップじゃっぷ日本人アメリカ等ではJapよりもNipの方が強い侮蔑を示すが、日本では一般的ではない
ジャリじゃり子供
ジューじゅーユダヤ人Jew。欧米でユダヤ人を罵っていう語
獣医じゅうい獣医師
周旋屋しゅうせんや周旋業者 土地斡旋業者
酋長しゅうちょう部族長 首長ゲロロ酋長 → ゲロロ艦長
じょう電話交換嬢→電話交換手。うぐいす嬢など愛称は別
障害者しょうがいしゃ障がい者本来は障碍者。障害競走(競馬)→ジャンプステークス
将棋倒しになるしょうぎだおしになる折り重なるように倒れる将棋連盟からの申し入れによる。ちなみにビリヤード協会は「玉突き事故」を容認している
情夫じょうふ愛人
情婦じょうふ愛人
女給じょきゅうホステス ウェイトレス給仕と同じく、時代背景から用いる場合がある
植物人間しょくぶつにんげん植物状態人間
女傑じょけつ女流 女性
女工じょこう女子工員 女子従業員時代背景を明確にした場合はよい
助産婦じょさんぷ助産師
処女作しょじょさく第一作
処女峰しょじょほう未踏峰
女中じょちゅうお手伝いさん
職工しょっこう工員 工場従業員
しらっこしらっこ白皮症アルビノ。萌え要素の1つにも数えられる
尻拭いしりぬぐい後始末
心障児しんしょうじ心身障害児略さない。やむを得ない場合「身障児」とする
心障者しんしょうしゃ心身障害者略さない。やむを得ない場合「身障者」とする
新平民しんへいみん使わない。江戸期に賤民扱いされていた人々に対する明治以後の蔑称
ズージャーずーじゃージャズ
スケすけ女 情婦
すけこましすけこまし漁色家 プレイボーイ
スチュワーデスすちゅわーですフライトアテンダント 客室乗務員
滑り止めすべりどめ併願校 安全校現在でも、受験生の間では「滑り止め」は一般に用いられる
ずらかるずらかる逃げる
スラムすらむなるべく使わない。貧民街の意
正妻せいさい「正妻のポストを得た」など比喩的用法に注意
精神異常せいしんいじょう精神障害
精神分裂病せいしんぶんれつびょう統合失調症
精薄せいはく精神薄弱児略さない。「精神薄弱児」には侮蔑の意味はない
傴僂せむし猫背なるべく使わない。ゲーム「悪魔城ドラキュラ」に「せむし男」が登場するが、米国版「Castlevania」では「のみ男」となっている
鮮人せんじん朝鮮人使わないこと
潜水夫せんすいふ潜水作業員
千摺りせんずり自慰行為 オナニー多数回男性器を摺ることから
線路工夫せんろこうふ保線員 保線区員
掃除婦そうじふ清掃作業員
掃除夫そうじふ清掃作業員
雑役夫ぞうやくふ用務員 校務員
育ちより氏そだちよりうじ使わない。「氏より育ち」も要注意
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
第三国だいさんごく中国・朝鮮の意味のときは不可。「三国人」の備考に語源詳細
代書屋だいしょや行政書士直子の代筆
台湾政府たいわんせいふ台湾当局1972年日中国交樹立以後、日本政府は台湾政府を認めていないため
台湾ハゲたいわんはげ禿頭病
タケノコ医者たけのこいしゃなるべく使わない。“やぶ”にも満たない技術の劣る医者の意
蛸部屋たこべや窮屈な作業員宿舎
タタキたたき強盗
ダッチマンだっちまんオランダ人
玉袋筋太郎たまぶくろすじたろう知恵袋賢太郎NHKに出演の場合
他力本願たりきほんがん「他人任せ」の意味で使うのは誤用。弥陀の本願の力に頼って成仏する意
垂れ流すたれながす流しっぱなしにする公害問題は例外
知恵遅れちえおくれ知的障害
近目ちかめ近視
血筋ちすじ結婚、就職などの文脈では要注意
チビちび使わない。ちなみに2001年に問題となったメクラチビゴミムシは改名されなかった
痴呆症ちほうしょう認知症
チャリンコちゃりんこスリ
チャンコロちゃんころ中国人
中共ちゅうきょう中華人民共和国 中国中国共産党の略ならよい
朝鮮征伐ちょうせんせいばつ朝鮮出兵 文禄・慶長の役1592・1597年豊臣秀吉による李氏朝鮮への出兵
朝鮮人参ちょうせんにんじん高麗人参(こうらいにんじん)
チョンちょん韓国人
ちんば足の悪い人 足の不自由な人
釣り書きつりがき自己紹介書
連れ子つれごお子さん再婚に際して前夫・前妻の子供を指す。俗に「コブ」とも
つんぼ耳の不自由な人
聾桟敷つんぼさじききこえないところ
低開発国ていかいはつこく開発途上国 発展途上国
低脳ていのう学習障害 学習困難
低脳児ていのうじ学習障害児 学習困難児
デカでか刑事
出稼ぎでかせぎ季節労働者
丁稚でっち店員
出戻りでもどり使わない。結婚した女性が離婚して生家に帰る、またその人の意
天才と狂人は紙一重てんさいときょうじんはかみひとえなるべく使わない
手ん棒てんぼう隻腕片方の腕が無い人を指す
土方どかた労働者 作業員
特殊学級とくしゅがっきゅう身障児学級
特殊学校とくしゅがっこう特殊教育学校 養護学校、盲・ろう学校などの総称
特殊部落とくしゅぶらく同和地区
土建屋どけんや土建業者 建設業者
土工どこう労働者 作業員
床屋とこや理容師 理髪師 理容業 理髪店図書館危機
土左衛門どざえもん水死人その様相が江戸期の力士「成瀬川土左衛門」を連想させたことから
屠殺とさつ食肉解体
屠殺場とさつじょう屠畜場
屠殺人とさつにん食肉市場職員 屠畜場従業員
どさ回りどさまわり地方巡業
土人どじん原住民
共稼ぎともかせぎ共働き
どもり言語障害者 吃音2005/10/23「ガキの使いやあらへんで」のトークで、壊れた(?)カーナビに対して浜田「○○○(ドモリ?)やないか」と発言、音声は編集された
ドヤどや犯人の隠れやすい宿
ドヤ街どやがい簡易宿泊街
富山の三助とやまのさんすけなるべく使わない
トルコ嬢とるこじょうソープレディ
トルコ風呂とるこぶろソープランドトルコ政府の要請に加え、1984年トルコ人留学生ヌスレット・サンジャクリによる厚生省直訴により改名、一部が支持した「ロマン風呂」を抑えて定着した
どん百姓どんびゃくしょう農民 農家の人 お百姓さん
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
ナオンなおん女 情婦
南鮮なんせん大韓民国 韓国
南部の鮭の鼻まがりなんぶのしゃけのはなまがりなるべく使わない。産卵期に鮭の鼻が曲がる特性と、南部人(盛岡)がヘソ曲がりなのを掛けた語
ニガーにがー黒人
ニグロにぐろ黒人
二号にごう愛人
ニコヨンにこよん自由労働者職業安定所からの定額給が240円(100円2個と40円)だったことから
日本のチベットにほんのちべっと過疎地帯 辺地 高山地帯現在チベットは急速に開発が進み、2006年には鉄道としては世界最高地点(海抜5072m)を通りゴルムドとラサを結ぶ「青蔵鉄道」が開通
人足にんそく労働者 作業員
人非人にんぴにん人でなし
人夫にんぷ労働者 作業員
猫糞ねこばばなるべく使わない
農夫のうふ農民 農業 農家
脳膜炎のうまくえん精神障害者
ノビのび空き巣
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
ハーフはーふ混血 混血人ヒョウとライオンの混血は「レオポン」。また言い換えに「ダブル」とも
パーマ屋ぱーまや美容院
馬鹿チョンカメラばかちょんかめらオートマチックカメラ 全自動カメラ「馬鹿でもチョンと押せば写せるカメラ」が説としては有力か
馬鹿でもチョンでもばかでもちょんでもなるべく使わない。チョンは朝鮮人に対する蔑称
白痴はくち精神障害者
パクるぱくる逮捕する
馬喰ばくろう家畜仲買人
端女はしためうみねこのなく頃にから。召使いの女の意
肌色はだいろペールオレンジ うすだいだい
バタ屋ばたや廃品回収業者 資源交換業
発狂するはっきょうする気が狂う
馬丁ばてい馬手 厩務員明治からの賎業としての「馬丁」が連想される。競馬法では馬丁のまま
パン助ぱんすけ娼婦
番太ばんたどうしても必要な場合「番小屋の○○」というようにする
半島人はんとうじん使わないこと
飯場はんば作業員宿舎
引かれ者ひかれものなるべく使わない。刑場に引かれていく罪人の意か
びっこ足の悪い人 足の不自由な人
非人ひにん使わない。江戸期、えたとともに賤民視された人々の呼称
ヒモひも関係ある男女に金品を貢がせて生活する男を指す俗語
百姓ひゃくしょう農民 農家の人 お百姓さんNHKで農業従事者が自分のことを「百姓」と言い放送事故になったとも
日雇いひやとい自由労働者
貧農ひんのう貧しい農民
醜男ぶおとこ器量の悪い男
不可触民ふかしょくみんハリジャンインドのカースト制におけるカースト外の身分
不具ふぐ身体障害者
父兄ふけい父母 保護者
不治の病ふじのやまい治りにくい病気 難病
ブスぶす使わない
ブタ箱ぶたばこ留置場
ブツぶつ盗品
踏切番ふみきりばん踏切警手 踏切保安係保安係を必要とする踏切は第1種乙・第2種があるが、第2種は国内に既に無く第1種乙も数少ない
ブラインドタッチぶらいんどたっちタッチタイピング
部落ぶらく集落 地区
浮浪児ふろうじホームレスの子供
浮浪者ふろうしゃホームレス日本語には浮浪者の適切な言い換えが無く、英語から代用している
ペイ患ぺいかん麻薬患者
ペイ中ぺいちゅう麻薬中毒
坊主ぼうず僧侶 お坊さん坊主頭→丸刈り
北鮮ほくせん朝鮮民主主義人民共和国 北朝鮮
ポコペンぽこぺん中国人ポコペン人→ペコポン人(ケロロ軍曹)。中国語の「不 句多 本 bu gou ben」(金額が足りない)から。かつて日中貿易の際、中国人商人がよく用いたことから
保線工夫ほせんこうふ保線区員 保線作業員
ポッポー屋ぽっぽーや鉄道員
保母ほぼ保育士保母・保父→保育士。ちなみにロリコンの神様、宮崎駿は保育園を経営している。
ポリ公ぽりこう警察官
本腰を入れるほんごしをいれる卑俗な感じを持つ人もあるので、注意して使う
ぽん引きぽんびき客引き
ほんぼしほんぼし真犯人
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
まえつきまえつき前歴つき執行猶予は前科にならない
魔女っ子まじょっこ魔法少女「悪魔のような子供」の意
股に掛けるまたにかけるなるべく使わない
町医者まちいしゃ開業医
マンコまんこ女性器ちんこは禁止されず。また「ほーみ」「べちょこ」「おめこ」など方言も禁止されていない。「ばか!ばか!まんこ!」
満州まんしゅう中国東北部(旧満州)満州事変→柳条湖事件
未開人みかいじん原住民
未開発国みかいはつこく発展途上国 開発途上国
三つ口みつくちなるべく使わない。口唇裂の俗称
身分みぶん使用箇所により注意
未亡人みぼうじん「故○○氏の夫人」というように置き換える
身元調査みもとちょうさなるべく使わない
婿をとるむこをとるなるべく使わない
娘を片付けるむすめをかたづけるなるべく使わない
名門校めいもんこうなるべく使わない。野球放送などで「名門○○校」などという場合はあまり抵抗はない
めかけ愛人
めくら視力障害者 目の不自由な人
盲縞めくらじまなるべく使わない。木綿平織物の一種
盲判を押すめくらばんをおすろくに見ないで判を押す
盲蛇に怖じずめくらへびにおじずなるべく使わない。無知な者が無知である故に無鉄砲な振る舞いをする意
盲滅法めくらめっぽうやみくもなるべく使わない。無闇に事を行うさま
めっかちめっかち片方の目しか見えない人のこと
盲愛するもうあいするむやみに可愛がる
蒙古症もうこしょうダウン症
盲人もうじん目の不自由な人 視覚障害者「盲人用信号」の表記は地域によっては残っている
盲目もうもく分別に欠ける 理性がない比喩的表現の場合
文盲もんもう字の読めない人 非識字者中国では同義の「文盲wenmang」を現在でも使用しているとされる
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
ヤー様やーさまやくざ
八百屋やおや青果業 青果商 八百屋さん
役不足やくぶそく力不足「役に対して自分の能力が余りある」の意。「役に対して自分の能力が足りない」は力不足
やさぐれやさぐれ愚連隊
ヤバいやばい危ない 危険だ
藪医者やぶいしゃなるべく使わない。診療能力の劣った下手な医者の意
藪睨みやぶにらみ斜視 見当違い
ヤンキーやんきーアメリカ人アメリカ人、特に米国北東部住民に対する俗称・別称
ヤンキーやんきい不良行為少年 不良少年原義は河内弁話者に対する蔑称。「『やんけ』言い」が転じて。アメリカ人を示すヤンキーとは関連しない
郵便夫ゆうびんふ郵便集配人 郵便配達人
郵便屋ゆうびんや郵便配達員 郵便屋さん
養護ようご心身障害者の意
養老院ようろういん老人ホーム 老人養護施設
寄せ場よせば「人足寄せ場」の意。人足寄せ場とは江戸期に設けられたホームレス収容・職業訓練所
ヨツよつ四本指のジェスチャーを行うことや、四本指のキャラクターを描くことも要注意
四つ足よつあしなるべく使わない。被差別部落を連想させる文脈では不可。四つ。関西地方で強く残るとも
四つ辻よつつじ十字路
嫁にやるよめにやるなるべく使わない
寄目よりめ斜視
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
癩病らいびょうハンセン病
ルンペンるんぺん
令嬢れいじょう不必要な所に使うと逆差別になる
レントゲン技師れんとげんぎし診療放射線技師 診療エックス線技師「診療エックス線技師」は旧制度の資格で、保持者は少数
老婆ろうば老婦人 老女老女は非常に嫌がられる
労務者ろうむしゃ労働者
露助ろすけロシア人
ロンパリろんぱり斜視一方の目でロンドンを見、他方の目でパリを見るような様を侮蔑して。「ひんがら目」とも
1. 見出し2. 読み方3. 言い換え語4. 備考
--------
放送禁止用語一覧
>> monoroch(モノロク)